No と言えない日本人

こういったタイトルの本が以前に出たことがありますが、確かに日本人は“No”と言うのが苦手なようです。
 アメリカの図書館では、利用者はカバンを持ったまま書庫に入ることができます。ただし、出るときには必ずカバンの中身をチェックされます。そのとき、係の人は“No libraryry’s book ?”と聞くわけですが、日本人だとこの場合よく“Yes.”と答えてしまうのです。
「図書館の本はありませんね?」と聞かれれば、日本語だと「はい」となるからです。でも、このときに“Yes.”と言ったら大変なことになります。では、中国語ではどうでしょうか。

  英子没有找到吗?(英子、見つからないの?)
  没有!(うん)
  没有的话,算了吧!(見つからないなら、もういいよ!)
(映画「北京の思い出(城南旧事)」より)

 いわゆる否定疑問文の答え方ですが、中国語は英語と同じと考えていいでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
内田慶市

内田慶市関西大学外国語学部教授

投稿者プロフィール

福井生まれ。現在、関西大学外国語学部で教鞭をとる。専攻は「中国語学」。この10数年は特に、「近代における『西学東漸』と言語文化接触」を主な研究テーマとし、さらには、新たな学問体系である「文化交渉学」の確立を目指して研鑽中
パソコンは約25年前に、NEC9801VXIIを使い始め、その後、DOS/Vから「Mac命」に。Mao's Home Page

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ブログアンテナ

[wp-rss-aggregator limit='5' thumbnails='no' excerpts='no']

Twitter

ピックアップ記事

連載一覧

  1. 【連載】中国の流行語

  2. 【連載】実戦の中国語コミュニケーション

  3. 【連載】小紅のなるほど中国

  4. 【連載】プチIT中国語学習

  5. 【連載】大塚犬のちょこっとチャイナレポート in Japan

  6. 【連載】中国語Q&A

  7. 【連載】宅女の部屋別宅

  8. 【連載】すり込みファイブ

  9. 中国語教育ワークショップ第3弾|榎本英雄先生と沈国威先生による講演!

  10. 【連載】炒冷饭

投稿の全記事数: 884件

こんな記事はいかが? 【動画】日中同形語講...

ページ上部へ戻る