- Home
- 須磨みのり
投稿者プロフィール
須磨みのりブレチャイな!代表
フリーランス中国語講師、通訳。ブレチャイな!代表
長野県出身。大阪市在住。法廷通訳、医療通訳、レセプション通訳等を経て、現在は通訳学校、専門学校、企業研修の講師を中心に活動。自主教材「ブレチャイな!中国語文法100本動画」YouTubeで配信中。モットーは「いま・ここに集中、LIVE感を感じる生き方を」。
◆ブログ「たたきあげ中国語通訳みのさんの日記」: http://ameblo.jp/mino-china/
◆ブレチャイな!中国語文法100本動画HP:http://minoricocokara.com/100douga.html
須磨みのり一覧
-
- 2014/12/30
- 中国語通訳というお仕事, 須磨みのり
通訳の心構えと法廷通訳について|中国語通訳というお仕事
せっかく学んだ中国語を仕事に活かしたいと思われている方は、多いと思われます。 通訳や翻訳の仕事は、時代と共に刻々と変化してきています、私が経験してきたことが少しでも皆さんのご参考になればと思います。経験してきた…
週間ランキング
-
スマートフォンで中国語入力をするには?―iPhoneとAndroid...
目次
iPhoneで中国語入力をONにする
...
56ビュー
-
オンラインで使える中国語音節表まとめ...
パソコンやスマホで利用できる中国語音節表のまとめ。中国語...
54ビュー
-
学習素材:中国語の語順
中国語は語順が大事な言語です。以前教えていたが学生が、「中国...
14ビュー
-
基本文法練習プリント1:“是”
授業をどうしても休まなくては行けない時に作成した自習プリント...
14ビュー
-
中国語Q&A:「〜さん」は中国語でどう訳しますか?...
Q:教科書に“老周”とか“小王”とかが出てきた時に、先生は周...
14ビュー
-
中国語医療通訳トレーニング:第1回 受付/挂号处...
体、病気、ケガに関する表現は、私たちの健康に直結するとても大...
14ビュー
-
日中比較年表
中国語で0~9の一桁の数字を習ったら発音練習のついでに中国の...
12ビュー
-
第23回 日本語の中の中国語その10――食指が動く|現代に生きる中国古典...
「食指が動く」という言葉があります。「食指を動かす」ともい...
12ビュー
-
第21回 日本語の中の中国語その9――虎は死して皮を残し、人は死して名を残す――|現代に生きる中国古...
大河ドラマ『真田丸』が人気ですが、その主人公の真田幸村は、...
11ビュー
-
中国語医療通訳トレーニング:第11回 糖尿病/糖尿病...
今回は、糖尿病の医療通訳です。
50代男性、健康診断で血糖...
11ビュー
ブログアンテナ
[wp-rss-aggregator limit='5' thumbnails='no' excerpts='no']



















【中国語会話】CS4...